NEWS | CATEGORY
RH
-
2023.03.13
【イベント開催のお知らせ】3/25,26に「eMOTORSPORTS EXHIBITION 2023 in TOKYO」をTIPSTAR DOME CHIBAで開催
2023年3月25日と2023年3月26日に千葉県千葉市にある競輪場「TIPSTAR DOME CHIBA」にて、KDDI株式会社の協力のもと、 eMOTORSPORTS体験イベント「eMOTORSPORTS EXHIBITION 2023 in TOKYO」を開催します。 【イベント概要】 ■開催日時 2023年3月25日(土)11:00~20:30 2023年3月26日(日)11:00~20:30 ■開催形態 TIPSTAR DOME CHIBAでの現地開催、OPENREC.tvによるオンライン配信 ■開催概要 本イベントではチケット…
-
2022.12.15
SUZUKA eMotorsports Experience 2022 イベントタイムテーブルについて
12月17日(土)、18日(日)に開催される SUZUKA eMotorsports Experience 2022の イベントタイムテーブルは以下の通りです。 ▽12月17日(土) 11:00~ 開場 11:10~11:20 オープニングセレモニー 13:00~14:00 SUZUKA eMotorsports Experience cup powerd by KMR Racing(ブース) 17:00~20:00 SUZUKA eSports Challenge Race 2022 Rd.4(YouTube配信リンク) 21:00 閉場 …
-
2022.08.23
SeCR本シーズン開幕に向けたメディア向けご説明会 スミガレ内覧会のご案内
2022年8月23日、SUZUKA e-Sports Challenge Race(以降SeCR,(以降SeCR:運営母体 株式会社レーシングヒーロー 代表取締役 林寛樹)は8月30日(火)に、今後のSeCRの方針のご説明と、9月より開始される本シーズン向けたメディア向け記者会見と、スミガレ内覧会を開催いたします。当日は13時スタートと、16時スタートの2部構成となっておりますので、ご都合の良いお時間帯いずれかで、是非ご参加ください。13時から開始される第一部では、YouTubeチャンネルでのライブ配信を予定しております。 ■概要 開催日時 :2022年8月30日(火) 場所 :墨田ガレージ(…
-
2022.07.20
NEWS TECHNOLOGY RELEACE INNOVATION
【第二弾開催】eMotorsports × BrainTech 実証プロジェクト、協力メンバー募集開始のお知らせ
株式会社レーシングヒーローは、「eMotorsports x BrainTechプロジェクト」にご協力いただける、eモータースポーツ選手/シミュレータードライバーを募集いたします。 このプロジェクトは、脳科学とIT技術を組み合わせたブレインテックを活用し、脳の認知能力を高めることでeモータースポーツのドライビングテクニックの向上を目指す実証実験 (以下 本実証)で、第一弾は2021年12月14日から2022年3月11日まで実施しました。 今回の実証には、eモータースポーツで活躍するプレイヤーやドライバーを中心に、最大20名を被験者として募集致します。 被験者のうち、…
-
2022.07.06
真夏の10時間レースはGT3がビッグホリデーe-Sports Team、 GT4クラスはWilliams eSports Academyが勝利を収める
2022年7月3日、SUZUKA e-Sports Challenge Race(以降SeCR,(以降SeCR:運営母体 株式会社レーシングヒーロー 代表取締役CEO 林寛樹)は、GT3クラス、GT4クラス混走10時間耐久レースを開催、総勢43台を集めたレースは総合優勝GT3クラスBig Holiday eSports Teamが勝利、GT4クラスはWilliams eSports Academyが勝利を納めた。 ■総勢43台が真夏の鈴鹿に集結 GT3クラスは30台、GT4クラスは13台のエントリーとなった鈴鹿10時間耐久レースは、国内のシムレーサーチームを始め、SUPER GT…
-
2022.07.05
7月3日(日)に開催されたSUZUKA e-Sports Challenge Race10時間耐久レース各賞典対象者を下記の通り発表いたします。送付についての詳細に関して、個別に代表者宛に運営事務局よりご連絡を差し上げます。 ■GT3クラス(鈴鹿市様ご提供のスペシャル品) 1位 #644 Bigholiday e-Sports Team 2位 #63 DRAPOJI Sim Sports Racing 3位 #564 Wolfish Motorsport ■GT4クラス(沖縄市様ご提供TEISO自家製ハム&ソーセージなどの盛り合わせ) 1…
-
2022.07.04
SUZUKA eSports Challenge Race 10時間耐久レース 正式結果
7月3日に開催された、SUZUKA e-Sports Challenge Race10時間耐久レース正式結果について公示いたします。 PDF:https://drive.google.com/file/d/1fw8RH_df7pAFZqBquBYBNK_xMagHZF6j/view?usp=sharing 事前に告知した各賞典対象者に関しては運営事務局で審査の後別途改めて発表させていただきますので、今しばらくお待ちください。 ■本件に関してのお問合せ SUZUKA e-SPORTS CHALLENGE RACE運営事務局 紀平/林 con…
-
2022.06.20
SUZUKA e-Sports Challenge Race 大会ロゴ発表/SNSアカウントを開設
2022年9月よりシーズンが開幕するSUZUKA e-Sports Challenge Race(以降SECR)は、開幕に先立ち大会のロゴを発表しました。 ■大会ビジョン:Stay-Out Non Standardを起点に 本ロゴは、SECRの大会ビジョンであるStay-Out Non Standardから着想を得てデザインされました。世界的にも有名なサーキットとして名高い鈴鹿サーキットを起点に、リアルとバーチャルの垣根を越えて参加するドライバー、観戦者に感動と興奮を与え、クルマとeSportsの世界に新たな熱狂を創出する事を狙っています。 本ロゴは、大会各種SNS(TwitterやYouTu…
-
2022.04.01
私たちレーシングヒーローは、来るべきeSports分野の市場成長を見据え、2022年4月1日をもって合同会社から株式会社へ組織変更致します。 また、同時に以下の通り体制変更も行います。 esportsレーシングの文脈において、レース企画、運営、配信という領域で国内最強の組織・団体を目指します。世界的に活況を呈するesports分野、そのレーシング領域に特化して、日本のesportsレーシングを牽引する組織として、関係各位と協力しながら日本のesportsレーシングの底上げと世界進出を名実ともにサポートしていけるよう、活動してまいります。esportsレーシングに関してご相談や協業…
-
2022.03.24
RELEACE NEWS INNOVATION RH-NOTE NEWS
~ドライビングテクニックが脳科学とITで向上、未来のプロレーサー育成に寄与~ KDDI株式会社 株式会社アイロック VIE STYLE株式会社 合同会社レーシングヒーロー 2022年3月24日 KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 高橋 誠、以下 KDDI)、株式会社アイロック (本社: 愛知県名古屋市、代表取締役: 古賀 琢麻、以下 IROC)、VIE STYLE株式会社 (所在地: 神奈川県鎌倉市、代表取締役: 今村 泰彦、以下 VIE STYLE)、合同会社レーシングヒーロー (本社: 東京都墨田区、代表社員: 紀平 啓佑、以下 レーシングヒーロー) は、脳科学と…